外国語学習については、第二言語習得(Second Language Acquisition)研究を中心として様々な視点から研究が進められています。デジタル機器や教材が登場し、教室環境も大きく変化してきました。そうした変化の中でも変わらずにあるのは教師と学習者という2つの立ち位置です。深い学びや学びへの気づきは教師にも学習者にももたらされるものです。研究は、この両者にとって意味のあるものであることが大切です。ダイナミックな英語教育を目指して研究を軸に議論ができる場にしたいと考えています。
高等学校教科別セミナーの案内(2021.8)が大学のウェブに載りました。 | |
2021年度「シェイクスピア祭」で原英一先生(元東京女子大学教授)の講演が開催されます。 | |
ホームページをリニューアルしました。 |
〒167-8585
東京都杉並区善福寺2-6-1
電話: 03-5382-6209(研究室)
mail: